2014-01-01から1年間の記事一覧

Windows 8.1とWindows 8.1 Update1でOneDriveを同期する際に注意すること

先日、HDDクラッシュしてクラウドのおかげでデータの復旧がとても楽だったのでクラウド便利な点は何かについて色々と試しています。 今回、Windows8.1でクラウドにデータを上げて複数のPCで同期するために検証を行っていましたがそのとき出会った現象があっ…

HDDがクラッシュしてみて実感したクラウドの良さ(序)どのクラウドサービスを使っていたのか

先日、使っているクライアントPCのHDDが逝ってしまいました。 使っている最中にフリーズし数十分帰ってこないので強制終了し再起動もWindowsが起動しないというよくある?パターンなのかな。これ、Windows修復をすればなんとかなった可能性もありますがHDDで…

iphone 4SをIOS 7.1.2にアップデートしました。空き容量に注意(追記:事前バックアップは必ず)

2014年7月1日(米国時間6月30日)に IOSのマイナーアップデートIOS 7.1.2がリリースされました。 http://ggsoku.com/2014/07/ios-7-1-2-release/ 早速私のiphone4Sでアップデートをしてみましたのでまとめます。 今回(IOS7.12)での修正点は ・iBeaconの接…

写真をクラウドにバックアップする【iMacからOneDriveへ写真の同期をしてみました】

先日、Microsoftのクラウドストレージ、OneDrive(旧SkyDrive)の無料の容量が7GBから15GBに拡張されるというニュースがありました。 ◆マイクロソフト、OneDrive の無料容量を15GBに倍増。追加容量は約7割安に改定、100GB月190円から http://japanese.engadg…

Outlook 2007メールの送受信でエラーが発生。PSTファイルを修復してみました

Outlookを使っていてこんなエラーが出たことはありませんか? 「ファイル・・・.pstでエラーが検出されました。Outlookと、すべてのメール処理機能を備えたアプリケーションを閉じてください。そして、受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)を使用してファイ…

なぜ5年先、10年先を考えるのか。de:code2014に参加して

先日、Microsoftのイベントde:codeに参加してきました。少し間があいて遅くなりましたがまとめておきます。 新しいサービスやテクノロジーが続々と出てきて混沌としてきたITの世界の流れを冷静に見つめるため…なんて大層な事ではありませんが、Microsoft Azu…

Windows 8.1 Update 1でのFlash Playerバージョンアップのお作法。最新の状態になっているか確認してみました。

先日、Windows 7でFlash Playerのバージョンアップのお作法とバージョンを最新にする方法をまとめました。 ◆Flash Playerを最新にするには(Flash Playerバージョン確認のお作法)Windows編 http://tetsunarijp.hatenablog.com/entry/2014/06/11/224614 今日…

Flash Playerを最新にするには(Flash Playerバージョン確認のお作法)Windows編

Windows Updateのタイミングでまたこんな情報が出ていました。 ◆Adobe、Flash Playerの脆弱性を修正 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1406/11/news040.html WindowsとMACユーザーは特に早めに適用したほうが良いとの事です では、Flash Player…

Windowsバックアップの保存先の共有フォルダの名前に2バイト文字を使わない方がいい

2つ続けてWindowsバックアップのお話。 常識のお話かもしれませんが実際にあった話なのでまとめておきます。 バックアップの共有フォルダのネーミングに気をつけてというお話。 2バイト文字のフォルダ名はやめましょう。2バイト文字というのはここに書い…

復元をする時に指定したリモート共有フォルダにバックアップが含まれていませんと言われたら

Windows Server 2008でWindows バックアップで取得したイメージを復元する時に 「指定したリモート共有フォルダにバックアップが含まれていません。バックアップを含むリモート共有フォルダへのパスを指定してください。」 とエラーになりました。 過去にWin…

Nokia Lumia 1520(Windows Phone 8)をクラウドにバックアップしてからリセット(工場出荷時の状態)してみました

検証用にLumia 1520(Windows Phone 8)を手に入れたので色々と試してみようと思います。 今回は、Lumia 1520(Windows Phone 8)のバックアップを取得してから工場出荷時の状態に戻すべく電話のリセットを試してみました。 まずバックアップです。 おなじみ…

ipad(iphone)とwindowsタブレットの使用感の違いについて考える

最近色々なデバイスを触る機会が増えたので感覚的なお話にはなりますが使用感について私なりの感覚をまとめておこうと思います。 私は普段からiPhoneを利用しています。ipadも初期のものを持っています。これらIOSのデバイスは購入時からシンプルかつ快適に…

iphone 4ユーザー涙!!IOS8(2014年秋リリース予定)は対応しないそうです(WWDC 2014開催)

昨晩というか深夜(日本時間 2014/6/3 2:00)Appleの開発者向けイベントWWDC 2014が開催されkeynoteセッションで色々な発表がありました。 次のOS XのネーミングはYosemite! OS X Yosemite であります。 Mavericksに続き自然がテーマなんでしょうか。他にも…

Windows 7やWin8.1のホームグループとワークグループの違いとは

こういった内容の投稿ってだいたい公式サイトと同じような内容になってしまうのですが、自分自身、ホームグループとワークグループは別の設定と勘違い(恥)していたのでまとめておきます。 複数の端末でファイルを共有する方法はいくつかありますが。同じネ…

OS X MavericksのiMacをOS X 10.9.3にアップデートしました(2014/5/15リリース)

iTunes11.2.1のアップデートと合わせてMAC OS X 10.9.3のアップデートがリリースされていましたので早速アップデートしてみました。所要時間は20分程度で再起動が必要です。。通信環境やスペックにも寄ると思いますので30分程度見ておけば。 参考までに私のi…

iTunesを11.2.1にアップデートしました(Windows版は脆弱性対策を含む)

先日、iTunes11.2(iMacは11.2.1)がリリースされました。 Windows版11.2ではCookie関係のセキュリティの更新も含まれます。 修正内容の概要は引用で •Podcast関連のインタフェース改善 未再生エピソードに「未再生」タブを追加 ダウンロードまたはストリー…

バックアップのススメ/パソコンやスマホのデータが消えてしまったらどうしますか

諦めます。こう言える人っているのかな。 ただ、実際に障害でデータが消えてしまって、別にバックアップを取得していなかったら諦めるしかないんですよね。そうならないためにも定期的にバックアップを取得しておかないといけません。 個人でもパソコン、ス…

windows 8.1のスタートアップはどこにあるのか

Windowsで、あるアプリケーションをPCの起動時から自動的に動かしたいと思ったことはありませんか?通常、PCの起動時から動かしたいアプリケーションがある場合はスタートアップに登録します。 今回、Windows 8.1でスタートアップに登録したいアプリケー…

不審なプログラムをアンインストールする際に気をつけること/システムの復元を無効にする

今日はマルウェア対策の中でもウィルス駆除をする時に行う。システムの復元についてまとめます。 インターネットでフリーソフトをインストールする時にこのコンピュータは危険なのでこんなソフト入れませんか的なアラート出るプログラムがインストールされて…

Internet Explorer の脆弱性(2963983)の修正プログラムが公開されましたので適用しました

先日公開されたInternet Explorerの脆弱性について修正プログラムが臨時アップデートとして早々に公開されました。 ◆マイクロソフト セキュリティ情報 MS14-021 - 緊急 Internet Explorer 用のセキュリティ更新プログラム (2965111) https://technet.microso…

IE脆弱性対策だけでなくChrome、FireFoxにも関係あるAdobe Flash Playerの脆弱性の対策も忘れずにしましょう

Internet Explorerの脆弱性(2963983)で世間がだいぶ騒がしくなっています。 この脆弱性について現時点で修正プログラムは出ておりませんが回避策は公開されています。主にVMLを無効化されるかEMETを利用してとの事。 http://blogs.technet.com/b/jpsecurit…

Internet Explorerの脆弱性情報(2963983)の対策でWindows XPのVMLを無効にしてみました

先日公開されたIEの脆弱性の対策が公開されています。修正プログラムは出ていませんので現時点ではVMLを無効化させるかEMETをインストールするといった対応になるようです。 ◆[回避策まとめ] セキュリティ アドバイザリ 2963983 – Internet Explorer の脆弱…

Internet Explorerの脆弱性(2963983)の対策としてWindows 7にEMETをインストールしてみました

Internet Explorerの脆弱性(2963983)の情報が公開され修正プログラムが出るまでの対策の一つとしてEMETがあります。 早速、利用している環境にEMET(Enhanced Mitigation Experience Toolkit)4.1(推奨バージョン)をインストールしました。 ◆[回避策まと…

Windows 8.1 Update(KB2919355)を実行して失敗した時にどうするか

Windows 8.1 Updateがリリースされました。 更新するファイルのサイズが大きいこともあり、ネットワークが不安定だったり更新時に失敗することがあるようです。 また、WSUSでは不具合等もあったようですが現在は修正されているようです。 私はWSUSでは検証を…

Internet Explorerの脆弱性情報 2963983についてのまとめと雑感

今月XPのサポートが終了し、日本では長期休暇に入るタイミングで脆弱性の情報が公開されました。それもIE6からIE11と今あるすべてのバージョンが対象。(IE6についてはまだサポートが残っているWindows Server 2003で利用できるので載っているようです) MS…

トミカ博 in Osaka 2014 に行きたいので調べてみました(関西地区)

今年のゴールデンウィークも大阪でもトミカ博(トミカ博 in Osaka 2014)が開催されています。 ◆トミカ博 in Osaka 公式サイト http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/tomica2014-osaka.html

iphoneなどスマホのバッテリー消耗はアップデートで改善しているのかを検証する方法と対策を考えてみた

先日、IOS7.1.1がリリースされました。 今日、そのIOS7.1.1について検索して調べていたらバッテリーの消耗が改善しているとか逆に消耗が激しくなっているといったまったく矛盾した投稿が目立ちます。 いったい何が正しいのか。。。 わからないので検証しよう…

iPhone4SをIOS7.1.1にアップデートしました(2014/4/22リリース)

IOS7.1.1がリリースされました。今回はバグの修正が少々と重要なセキュリティアップデートが含まれているようです。 確認画面の書き起こしですが今回の修正の内容です。 ・機能が向上し問題が修正されています。 ・セキュリティアップデートが含まれています…

PCの選び方、OS選定、購入のタイミングについて

XPのサポートも終了し、PCの入れ替えが済んでいる方も多いかと思います。 やや遅いかも、いや、遅いですが、PCを購入、買い替える時にどのOSを選ぶか、またどのタイミングで買い替えるかについてまとめます。 タイミングと言っても今XPから買い替えていない…

Window 8.1 Updateを実行して失敗した際にどうするか

以前投稿したようにWindows 8.1 Updateを実行した際、再起動後に失敗をしました。 私の場合は再起動後時間を置いてから再度Windows Updateを実行したらうまく動きましたが他にも失敗した方がいたようで情報がでていました。 ◆Windows Update 経由で Windows …