Microsoft 365 Copilot についてこれからいろいろとみていこうと思います。Officeの使い方が一新されるかも。

久々に技術ネタを書いていこうかと思います。

今日はさわりの部分になりますが、私は以前このブログでMicrosoft Office関連の投稿を多くしていたので、今回私の中でホットなMicrosoft 365や、11月にリリースされるMicrosoft 365 Copilot(仕事の副操縦士)について書いていこうかと思います。

 

Microsoft 365 Copilotって何?(最近はやりのGPT4搭載のBingChatに聞いてみた)

Bing の画面上部にあるチャットですね。

 

(一部引用)

Microsoftは新製品発表イベントで、新たな生成AI「Microsoft Copilot」やSurfaceの新モデルを発表しました。CopilotはWindows 11に搭載され、Microsoft 365やEdgeブラウザでも利用が可能になります2

(引用先)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1534941.html

 

これは、人間のように会話しながら仕事ができる、を実現できる機能。

しかもAIのエンジンを活用しているため、やり取りを学習して精度が高まっていきます。

昔、Windows にはカイル君というキャラクターがいましたが、そんなキャラを思いだしながら、陰キャな私としては11月から新しいパートナーが来る感じですね。

 

どんなことができるの?どれくらいかかるの?現在はたくさんの記事があるので大事な点については記事を添付しておいて、これから少しずつ読み解いていこうかと思います。

 

Microsoft 365 Copilotの概要 | Microsoft Learn

 

前提条件

Microsoft 365 Copilot要件 | Microsoft Learn

 

有効化

Microsoft 365 Copilotのユーザーを有効にする | Microsoft Learn

※ライセンスが必要になりますが、Microsoft 365 E3やE5には含まれますね。

 詳細は別途別の投稿で読み解きます。

 

特にこの部分が興味深い

M365からGraphを活用してLLMとやり取りをする。こんな流れが書いてあります。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/deployoffice/privacy/microsoft-365-copilot#how-does-microsoft-365-copilot-work

 

色々と気になるところが出てきました。ホント楽しみです。

今日はこれくらいで。

 

こんな書籍でLLMで活用しているChatGPT4を学んでおくというのもよいかもですね。

 

iPhone 15 Promax のバッテリー消費についての考察。やはり優秀かも

iPhone 15 promaxを手に入れてから1週間が経ちました。まだまだ品薄状態で初日予約の全ての方が手に入れられてるいわけではないので我ながら自身の作戦は正しかったのかなと思いつつ、私の動きは別の投稿を見てもらうとして、この1週間iPhone 15 Pro Max を使ってみて気になっていることとして、バッテリーの消費が激しいなと感じているところ。

 

ただ、結論から言うとやはりこのスペックを持つ機種でこれだけの消費量で済んでいることを考えるもの優秀なんだろうなと感じてます。

あくまでその方の使い方と、ある設定が大きく影響してることはわかりました。

この辺りを書いていこうかと思います。

 

まず、私の場合15 Pro Max にしてからAmazon prime videoを見るようになりました。

少し仕事が落ち着いたこともあり、たまたま見たかったものが無料で公開されたことから1週間で3作品くらい1シーズンずつ見ましたので結構な時間使ってたことになります。

ちなみにこのアマプラは電池消費量が多いことでも有名です。ググると大体出てくる。

よくよくSNSで見る発熱も消費量が多かったら当然起こり得るとは思います。

勝手な想像ですが、A17 CPUは処理しろ〜って言われると電力ふんだんなく使って頑張ってくれるチップなのかな。この辺りのアーキテクチャも今度調べてみるか?

 

ちなみに、私がなんか電池持ち悪いなーと感じた時の証跡。緑を見ると明らかに減り続けていますね。これ、実は私が悪いところもありました。

f:id:tetsunari_jp:20230929075520p:image

設定を見たらわかるように、データ移行や写真だけをコピーする際に途中で切れてしまうので自動ロックを外す設定をしていたんですね。自動ロックなしの状態が上の画像のバッテリー推移。なので夜間もしっかりと電力消費;

これだけみるとかなり常駐アプリがなんかやってるのがわかります。

が、アプリごとの消費量見るとそこは読み取れません。おそらくiOS17にも欠点はあるのかもしれませんね。

 

しかしながら、設定を変えて夜間を見てみると、ほとんど減ってない。

これはなんだかんだ動いてるものが抑制されてたからと推察はできます。

夜間もほとんど減ってないことからスリープ時はやはり優秀のようです。

何事も設定次第で変わるんだということがよくわかりました。

f:id:tetsunari_jp:20230929075529p:image

現在の設定を念の為貼っておきます。自動ロック2分になってますね。

f:id:tetsunari_jp:20230929075534p:image

 

ここで言えることはやはりロックとスリープ、省電力設定はしっかりと活用すべし、と言うことになりますね。

 

以前使っていたiPhone 13 promax よりもかなりCPUの性能が上がってるので処理も早くなる分使っている時のバッテリーの消費量はやはり多くなっているように見えます。

 

最後に急速充電、これがあるので無くなる分充電の運用を少し工夫するだけでそんな不便をすることはないかも。

 

まだまだアプリがA17 CPUをうまく使いこなせてないが故の消費はあるかもですが。

これは通信時のCPU処理にも同じ事が言えると思います。

おそらく地下鉄や混雑してる電車、新幹線などで使っていると電池の消費量は普段使いより増えるでしょう。発熱をしてるイコールたいていは頑張って処理してるなので。

 

急速充電対応のモバイルバッテリーは手放せなきかもですね。

 

このバッテリー結構便利で重宝しています。少し重いのが難点ですが電源にもなりますのでおすすめ。また、ケーブルは高耐久じゃないときついですね。

  

 

容量優先ならこちらですね。

 

ポケモンカードをAmazonで購入する際に注意すること。レイジングサーフ編

先週はiPhone15の発売もありましたが、ポケモンカードレイジングサーフが発売になっていますね。

最近のポケモンカードは基本的に女子キャラSRが高騰要因となって売り切れ御免が多発しているのですが、今回のレイジングサーフはSARでもそこまでの高騰はないようなので来週くらいの在庫再販などでは店頭で見かけることもあるのでは?

 

話題になっているのが、結構人気のチリよりもパラソルのおねえさんのSARのほうが価格がついている点かな。かっこいい系の女子キャラは高くならないというよくわからない基準が転売屋さんの趣味を表しているのでしょうか。。

 

さて、Amazon楽天で購入する際には転売屋のプレミア価格売りは無視していないと想定以上に高い買い物になってしまいます。

かといって、まじめに探しているとなかなか出会えずなので基本的には各店舗で1か月前から始まる予約抽選を狙うのが良いです。

Amazonではバラパックでの販売もあるのですが、これは注意が必要で、ほとんどが転売ヤーさんのカートン買いでSR出た後の余りを組み合わせて出品という悪質なものもあります。

そんな中でもこのように招待されて購入であれば、間違いないので、各バージョンともにこちらのリンクにあるものを選択しておけば間違いがありません。

 

正直、転売屋さんと勝負を仕掛けてもリーマンデュエリストは時間に限りがあるので無理するよりはほしいカードがあるならばドラスタとかに行ってシングル買いを、発売日から2週間後くらいに買いに行くのが一番コスパが良いかもです。

おっと、ポケカデュエリストはないか。。

 

ちなみにサイトの見極め方はこちら

以下の赤枠を見て、金額が定価か、招待された方のみになっているか。

販売元が Amazonになっているかを見れば間違いないと思います。

 

こんなのはもう常識、かもですが記録しておきます。

来週あたりシングルカードの相場を見に行ってみようかな。

Microsoft Office 2021の選び方(Amazon編)中古PCにインストールする場合。

久々にOffice ネタの投稿。

 

私はPCを購入するときは基本的に中古で購入します。

電気屋で購入も最近は十万を軽く超えてくるので、一般人が普段使うだけの用途ならば中古でも十分足ります。

(ほかの方が利用したものに抵抗がある場合はご遠慮ください。)

 

私はThinkPadが好きなのでこちらのサイトで掘り出し物を探しては検証機をGETしたりしています。

ThinkPadの中古ノートパソコン専⾨店 Be-Stock

 

最近は自宅でOffice で作業することも多いのでMicrosoft Officeは必要ですが、現状Microsoft 365 は持ってはいつつも新しく購入したPCは色々と検証利用をすることから、Microsoft アカウントやユーザも異なることから永続ライセンスでの購入をしようと調べてみました。

 

だいたい中古PCでOfficeを利用する場合は別途購入します。

自作扱いでOffice付きのオプションもあるようなのですが、自身で持っていたほうが何かと便利なので今回はAmazonで購入します。

 

まだ永続版のOfficeってあるんですね。2023年9月現在の最新でOffice 2021になっています。

こちらですね。基本的にExcel、Word、OutlookOneNoteくらい使えれば問題ないのでこちらでOKかと。

 

ちなみに、永続ライセンスの場合はPC2台まで入れることが可能です。

Microsoft 365はスマホ等のデバイス含め5台までなのでMicrosoft 365のほうがお得ではあります。あくまで同じMicrosoft アカウントでの利用のため、検証利用などで別アカウントを利用するならば、別途契約が必要になります。

こちらのほうが何気に便利なので企業版を利用してます。注意点はこの金額1年間のみ、その後月々1360円の課金があります。

 

今回は永続版を利用しますが、永続を選ぶ基準としては、3年間その端末を使うかで考えたらよいかもです。

大体月々課金と永続の金額が同じくらいになるのが3年目なので。

 

Amazonで購入するうえで注意が必要なのが、Amazonの場合は正規ルートからAmazonが販売しているものとは違う業者が取り扱っているケース。

注意点としては以下の販売元がAmazonになっていれば大丈夫。

 

販売元がAmazon意外にもの、よく見かけるのが、POSA版なるコード売りの商品がありますが、これは使うことはできるかもしれませんが、基本ライセンス違反になるものが多いので安いからと言って手を出さないほうが良いです。

これね。安いけどいろいろと理由があります。。

クリックしてサイトを見てみると、安いですが販売元が違います。

これは間違っても買わないように。買ってしまっても自己責任です。

 

さて、購入後のセットアップはダウンロード版の場合、ダウンロードサイトへアクセスいてダウンロード後にインストールしてからキーを入力で問題ありません。

 

最近はOffice は個人利用の場合はほぼ完全に自動更新のため、利用していてもPCの容量がいっぱいになってUpdateが動いてOffice が壊れることもあるので、空き容量はしっかりとみておいたほうが良いです。

以前トラブルシュートの記事も書きましたが、Click to runの仕組みが入った2013のころだったので、もう10年近く前になりますね。。

基本的にはトラブルシュートの内容は同じなので過去記事も見てもらえれば。

Office 2013でExcelやWordが起動できなくなった時にまず何をするか(トラブルシューティング)

 

機会があれば新しいバージョンでも記載しようと思います。

 

 

 

iPhone 15 promax を使っていて気づいたこと。ケースだけでは足りないかも。

週末に張り切ってセットアップをしていますが、いろいろと気づいた点があります。

私観点で書いておこうと思います。

 

3つ挙げるとしたら

1.ケース&フィルムはあったほうがよい

2.ケースのサイズに違和感あり

3.カメラレンズ部分も保護しておいたほうがよい(これ結構重要)

 

1.ケース&フィルムはあったほうがよい

 何をいまさら的な話ではありますが、外見は美しくともやはり高価なものでいつ落とすとも限らないのでケースは必須だと思います。

SNSなんか見てるとiPhone 14 Promaxよりも傷はつきやすいという話もあります。

まあ軽くなった分材質が、なのかもしれませんが。。

 

ケース&フィルムの準備で注意が必要なのがケースとフィルムの相性。ケースの枠がフィルムにあたることでフィルムが浮き上がるなど相性の悪いものがあるので気を付けたほうが良いです。

私の組み合わせ(あくまでも私の好みですが)

あと、19g軽くなったのもあるのですが、まだこの重さに慣れてなくて持ち替えで落としそうになったりしたのでストラップはついていたほうが安全かも。。

ホント微々たる変更なのですが2年間毎日触っていたのでこんな小さな違いでも違和感は感じるのですね、ほんと。

 

買い替えるならこれにしますわ、ほんと。(ちょいと女子向けっぽいけど)

 

2.ケースのサイズに違和感あり

iPhone 15になって縁の部分が薄くなったことで幅が1mm減ったんですよね。

ケース自体はそれに対応しているようなのですが、今までと同じ手帳型ケースにして失敗したなと思ったのが、せっかく幅が少しでも狭くなったのに手帳型ケースの幅が同じなので余分なスペースの分片手で持つと違和感を感じます。

これはiPhone 15型に特化したケースを探したいなと思いました。

手帳型でなければ違和感はないかもですが、各メーカーがサイズ変更にしっかりと対応してくれているかは正直わからないので事前の口コミ確認は重要かと。

違和感を感じているのはこれ。耐衝撃性はしっかりとしているので良いのですが。。

ちなみにこのケースにこのフィルムは問題なく合ってます。おすすめ。

ProPlus向けですが6.7インチ用で問題なし。ブルーライトカットでゲーム用で滑りもよし、貼り付けるときも枠があるので便利。

 

3.カメラレンズも保護をしておいたほうがよい(これ結構重要)

iPhone13の時はケースを付けたらあまり気にならなかったのですがレンズの出っ張りが少し増えているんですね。そのためレンズを下において擦ろうものならレンズに傷がついてしまいそうな感じです。

さすがに高価なもので、かつ、カメラ性能が良くなったから選んだPromaxでレンズ傷つきましたがかなり凹みます。ここは今回からレンズ側の保護も対応しようと早速注文しました。

 

 

何気にこっちも気になっているのですが、試した人教えてください。私はまずは上の安いほうから試してみようかと思います。

 

本来ならば安かろうは後で痛い目を見るので、それなりに実績のある、口コミの良いものを選んでみたほうが良いですね。(まだiPhone 15の口コミ自体少ないので実際に試している方の記事を参考にするとよいかも)

 

(追記)書いていて思い出したのですが、もう一つ重要なポイントがありました。

ケースとUSB-Cケーブルの相性です。(超重用)

最近のものはまだ対策されているようなので気にしてない方も多いかもですが、安かろうで買った際にケースの充電ケーブルの穴部分とサイズが合わずにケーブルがささらないケーブルがあったりします。差し込み部分の大きさは必ず自身のケースとあっているかを確認したほうが良いです。mm単位の違いなので正直わかりづらいですが、急速充電対応などで少し厚めに作られているものがあるので注意。

 

こんな風に縁取りされている場合はケースとの相性を確認してください。

ケーブルが安いときはこういった相性問題は時々あります。ケースない方には影響ないですからあくまで自己責任でしっかりと確認しましょう。

 

 

 

 

iPhone 15 Promaxを発売日にGETできました。キャリアは比較的早めに手に入れられるかも

これまでいろいろと投稿してきましたが、ついにiPhone 15の発売日。

私は前日に某家電量販店から入荷の電話がかかってきたので予約した通り、10時の開店に合わせて手続きに行ってきました。

 

オープン10分前に到着し手気づいたのですが、今日はポケカのレイジングサーフも発売でした。こちらは事前抽選なので特に混乱もなくで助かった。。

正直レイジングサーフは高騰しそうなカードが少ないのでそこまで加熱しないかなとは思っていましたが、予想通りSNSでもいつもよりは温度感引くそうでしたね。

と、今日はiPhone のお話でした。

某量販店は入口にすでにiPhone 15シリーズの入荷情報が張り出されており、SIMフリーも当日在庫があるなどなかなかの力の入れようでした。

また、キャリアについては予想に反してauがほぼすべての機種要領において当日在庫ありと、かなりの力の入れようであることがわかりました。

私はドコモなのでドコモのほうが在庫余りあるのではと予想していたのに反し、ドコモはそこまで選択肢がなかったですね。

とはいえ、各キャリア当日在庫がありという状況を見ると、世の中のそこまで興味レベルは高くなさそうですね。

 

開店してサクッとドコモカウンターに行ったのですが、どこから出てきたのか、ほかの入り口からだと思いますが、SIMフリーを求めて一瞬でレジに長蛇の列が出来上がりました。ほとんどが東南アジア系??これはキナ臭いですな。。

一瞬でProやPromaxのSIMフリーがなくなったのか少し減りましたが無印のSIMフリーを求めてだいぶ長蛇の列になっていて、店員さんが英語で毎度、Pro,Promaxはないぞと説明していました。ホントお疲れ様です;

 

と、そんな状況を横に見つつ、私はじっくりとプランの確認から審査、説明、受け取りと1時間かからずに手続き完了。正直カエドキを今回初めて更新することになるので、またほかでももう1台分の分割があるので審査が通らなかったらどうしようと心配はしていましたが杞憂におわり、無事審査も通って受け取ることができました。

 

発売日当日でもケースとガラスフィルムはなかなか充実していましたね。

iPhone 15 Promaxとなるとなかなか在庫が少なかったりするのですが、最近は機種で記載されているわけではなく、iphone 2023年秋モデルという表記で6.7インチのものを選ぶ形になります。まだ発売前なのでiPhone なんちゃらと唄いづらいのかな。

 

iPhone 15 Pro maxでカエドキプログラムの残価設定。月々5000円ちょいの分割と考えるとそこまで高いという感覚はなくなりますね。正直プライベートに仕事に、写真撮るなどずっと活用するものだし、キャリアもいちいち変える手間も面倒だと思う年頃ですので囲い込まれてもまああまり気になりません。

ちなみにカエドキ+に変更することもできますが、こちらはサポートを追加で払う形になるので何気に今よりも払う金額が高くなるのでカエドキプログラムのほうで契約しました。良い端末だけに2年は優に使いますから。

 

ちなみに手続きの際に、2年前にはギガホプレミアムだったのですが、今はeximoというプランがあるようで変更するか確認されましたが、変えてしまうと100円程度金額が変わることや、一度替えたら戻れないようだったのでギガホプレミアムで継続しました。この辺りは少しでも課金が減っているほうが良いかと。

eximo自体はほかのキャリアからドコモに乗り換えるときには特典があるようなのでドコモ利用者にはうまみはなさそうでしたね。

 

ちなみにエディオンヨドバシカメラものぞいてみましたが、エディオンは事前予約分、ヨドバシはなぜかドコモが強いのか在庫がまた夕方時点で残っていたので契約の予約さえできれば早めに入手はできそうですね。

ただ、Promaxについてはどのキャリアも希少だったようで夕方にはほぼ見かけませんでした。来月くらいまでにはある程度台数が生産されて出回ってくるかもしれませんね。

 

今回、やってみて思ったのはキャリアであればオンラインよりも店頭のほうが手に入れやすい状況に代わってきているなと感じました。とはいえ、こういった情報を見て店頭に行く方が増えるとまたほかの対策を考えないといけないんだろうなとは思います。

 

気を付けないといけないのは、おそらくSIMフリーについては入荷しても即完売になりやすい(これはおそらくですがPromaxなどは特にプレミア価格がついているようで転売目的も多そう)

なので、欲しい方は素直にAppleStore などで予約して待ったほうが確実かもしれません。

 

今日一日、端末のデータ移行ができないために、旧iPhone 13 PromaxをiPhone 15 Promaxのテザリングで利用していましたが、今までよりもだいぶ動きが良くなったのでやはりスペックはかなり強化されているんだなという印象。

御堂筋線で普通に使えてたのが謎、落ち着いたら解明してみようと思います。

 

Amazonでも時々復活するみたいなのですが、こちらのほうが価格は安く手に入りますね。

Amazon.co.jp: Apple: iPhone

 

iPhone 15 Pro Max を無事発売日に受け取れます。私の作戦を共有。明日手続きに行ってきます。

iPhone 15 争奪戦も今夜で終わり。明日で手に入れられる方、10月まで入荷が遅れる方などSNSを見ているとここまでの争奪戦の様相が何となくイメージできます。

 

公開される記事なので具体的な店舗などは差し控えますが、本日、9月21日の夕方に店舗から電話が入ってiPhone 15 Pro max ブルーチタニウム 256GBが入荷したとのこと。明日の10時からの手続きで取りに行ってこようと思います。

 

さて、今回の成功要因を整理したいと思います。

 

 

1.キャリアがドコモであること

2.某大規模な家電量販店での受け取りにしたこと

3.512GBではなく256GB、かつブルーチタニウムを選択したこと

 

ちなみに予約完了時間は9月22日の21時17分でした。

実は21時11分に512GBで予約したが思い直して一度キャンセルして、256GB で再度予約しています。ある意味かなりのチャレンジャー;

 

一個ずつ読み解きます。

まず、私はドコモを利用しているのでキャリアのiPhone のため、SIMフリー購入よりはだいぶライバルが減ったのではないか。価格がほかのキャリアより高いこともありキャンセルは続出していると想定します。

 

また、受け取りをあえて、オンラインにはせず、ドコモを取り扱っている家電量販店、ただし、ヨドバシのようなみんな生きそうなところではなく2番手3番手当たりの店舗にしたこと。前の記事でも書きましたが、前回iPhone 13 promax争奪戦でも実績があったこともありますが、予約開始時間に、ドコモオンラインはアクセスできない状況だったこと、家電量販店のオンラインサイトも同様にアクセスが不安定だったことから5分程度で、某家電量販店の予約サイトにアクセスしてサクッと予約をしました。(ドコモユーザが翌日まで困り投稿をしていたことを考えると結構穴場だったとは思う)

 

最後に、ブルーチタニウム&256GBを選定したこと。もともと私はパープルとかブルーーが大好きなのでどちらにしてもこれを選ぶのですが、世の中の常として黒と白は基本人気だったりします。(車も黒と白の下取り価格のほうが高いですよね)また、256GBを選んでいる理由はこのモデルで一番売れている容量と想定するから。

 

iPhone で1TBとか壊したらと考えると心理的にも怖すぎて256GB程度でも十分と考えているユーザは多いはず。また、Promaxの機能を使いたいだけであって要領で金額が上がるなら容量は最低限で少しでも安いほうがコスパ的には良いと考えるユーザも多いと思います。(全部私の主観ではありますが、あながち間違ってはないはず)

 

ではなぜ、ライバルが多くなりそうな人気の容量を選んだのか。

 

それは、私がメーカーの立場なら、過去の売り上げ実績から数売れているものを多めに準備したほうが発売日当日の売り上げは高くなるし、売れ残るリスクは減りますよね。

なので、各機種でもおそらくロット単位で製造量が違ったのではないか。

iPhone 15とPro、Promaxでも製造量は違うだろうし、Promaxはおそらく一番台数が少ないはず。これはApple Storeで数分で10月入荷となるユーザが多かったことからもあながち間違ってなさそう。

 

あとは、店舗の状況も想定してみました。

もし、入荷したとしても当日に手続きで予約できなければ、また順番待ちになると自身の予定が定まらないし、手続きのせいで当日手に入れられないとかさすがにつらいですよね。なので普段家電量販店で観察していて、ここなら数台は言ってもそれなりに手続きの予約ができそうなところを選んで予約しました。これは2年前にも同じことを考えてうまくいっていたので、今回もうまく言った感じ。10時からの予約ばっちりあいてましたので。

オンラインにすればいいじゃないか、という意見もあるかもですが、結果、みんな楽したいからアクセス集中していたし、私の場合、今回カエドキプログラムを初めて切り替えするのでいろいろと聞きながら手続きしたかったのもあります。

 

と、何気に結構考えて今回の争奪戦に臨んでいたのでうまくいったんだろうなと思います。

 

ちなみに、今回なぜこんなにぎりぎりに予約確定となったのか。

これはどうやら大規模家電量販店のドコモショップは外様的な扱いのようで、

予約自体はおそらく全体の調整で割り当てをして言っていると想定はしつつも

発送して入荷されるまでは店舗側もどのモデルが何台入ってくるかの情報が不確定すぎて確定連絡ができないようですね。

(本当のところはどうなのかはわかりませんが2回電話で確認して状況を聞いたところ、彼らが言っていた時間帯に確定連絡が入ってきたことを考えるとあながち間違ってはなさそう)

 

まああとはプロモーション的な要素もあるでしょう。

さすがにこれだけ話題になっている製品で、この店舗には全く入ってきませんでしたはカッコつきませんし、モックは入ってきているはず。

まだ予約できてない方は入手は難しいかもですが、どうしても欲しい方はモデルを選ばないのであればキャリアのiPhone 15ならばある程度浮いている端末はあるかもしれないです。なのでもしも明日は予約した方のみ受付と言われたとしても、予約に促したら、即入荷で週末に手続きできるモデルがあるかも。

まあこの辺りは明日ふたを開けてみないとわかりませんが、家電量販店が集中している都市部エリアで3番手、4番手くらいの家電量販店であれば数代くらいの余りがあって、当日在庫あります、的なところがあるかもしれないですね。

 

明日、審査落ちがないことを祈りつつ。楽しみにしたいと思います。

ケースはこちらにするか悩み中。通販だと結局当日につけられないので家電量販店で物色するかもですが。。

注意点は今回端末の縁が細くなったようなのでケースとフィルムの相性は注意が必要かもしれません。

今回からアクションボタンになっているので間違ってiPhone 14用のケースを買わないようにご注意ください。

 

>

 

 

 

また、今回の店舗の入荷状況などは明日店舗で待っている間に周辺を見回しつつ気づいたことがあればまた投稿しようと思います。