Apple TV(第3世代)を買いました。AirPlayを使ってiPhoneと接続。シンプルでとても良いですね。

先日、テレビを買い替えたので、iphoneなどモバイル端末の画面をどうやってテレビに映すかを考えていました。

 

HDMIの変換ケーブルがあったよなとApple純正のをみるとこれが結構高いんです。

 

当然、変換ケーブルなので別にHDMIケーブルも準備しないといけません、それならケーブルつながないで無線で表示できないかとApple TVについて調べてみました。

iPhoneとAirPlayでミラーリング(いわゆる無線画面転送)ができるようなので思い切って購入しました。買ってきたのはMD199J、第3世代ですね。

 

私が使っているiPhoneはiOS8.4.1なのでAirPlayでミラーリング(いわゆる無線画面転送)に対応しています。テレビに接続するためにHDMIケーブルも必要ですが本体が変換ケーブルと3000円差くらいなら買う価値あるかと。

 

余談ですが、明日(2015/9/9(現地時間))のAppleのイベントで恐らく第4世代?のApple TVが発表になると思われます。待ってから買うべきか微妙なタイミングではありましたがその点はまったく気にしていません。

なぜか?恐らく新しいモデルでは4K対応になるのかな。今あるテレビは4K対応していません。また性能アップしたついでに価格が上がる可能性もあります。

といってもAppleの発表見たらほしくなるんだろうな。。。なんて;

 

 

さて、接続してセットアップです。

あまりにも簡単なので驚きました。先日の投稿で書いたKindleもそうでしたが、最近はいかに簡単に使えるようにするかって大切なのでしょうね。

 

本体を箱から出してHDMIケーブルでテレビに接続します。

 f:id:tetsunari_jp:20150908133940j:image

 

実はリモコンを見た時に、しまった電池買ってない;と焦りました。

でもちゃんと入っていました。 リモコンの電池はCR2032。写真ブレてますね;

f:id:tetsunari_jp:20150908134006j:image

 

操作はリモコンでApple TVの電源を入れ言語の設定とWifiのアクセスポイントの設定を入れるだけ。とてもシンプルです。

f:id:tetsunari_jp:20150908133953j:image

 

後はiphoneをテレビに接続します。

iphoneの画面下から上にスワイプすると音量の右下にAirPlayが表示されました。

このAirPlayをタップして

f:id:tetsunari_jp:20150908134232p:image

 

Apple TVを選択してミラーリングをオンにするだけ。

あっさりとphoneの画面がテレビに表示されました。

f:id:tetsunari_jp:20150908134249p:image

 

実際にApple TVにiPhoneを接続してみて、まさかこんなに簡単にiphoneの画面ミラーリングできるとは思っていませんでした。撮影した動画もばっちりと再生できています。

音声もテレビから聞こえます。(当たり前か)

これiTunesストアで映画をレンタルして動画も見られますし、iTunesの音楽を再生してテレビのスピーカーから聞くこともできます。

 

 

Apple TVといえば動画配信サービスも接続できるんですよね。

ちょうどNetFlixが日本上陸と話題になっていたところなのでNetFlixと古参?Huluの試用版を登録してApple TVにアカウントを入力して再生してみました。

Apple TV 第三世代は1080p対応(いわゆるHD対応)なので40インチでもきれいに映ります。早送りとか連続で操作すると多少もたつくところもありますがこれはうちの無線環境が弱いからかもしれません。なんせアクセスポイントは5年以上前のものでeo光も100MB契約ですので。もう少し通信環境を整えたらもっとサクサクになるのかな。

 

動画配信サービス試してみて私はHuluよりはNetFlixのコンテンツのほうが好きだということが分かりました。快適に孤独のグルメを見ることができました。

ってか番組が全然HDを感じる番組とと違う。。

 

これからもっと色々と試してみようかな。