クライアント上で実行するApp-VアプリケーションのデータはClientのどこに持つか【メモ】

App-Vで動作するアプリケーションのデータがどこにあるのか。

(備忘録のためApp-Vの説明は割愛します。)

 

Windows 10にはインストールするまでもなく存在しますが、(ない場合はMDOP(もう名前は変わってますね)の権利を持っていてMicrosoft Virtualization App-V Clientをインストールすると追加されます。Office 2013をインストールした時に追加されるかは確認していません。Office 2013は別の場所にあるようですが。。)

 

続きを読む

これからpokemon GOをはじめる人のために。どんな醍醐味があるかまとめてみます。

日本リリースから数日であまりに幅広い世代に加熱していたpokemon GOですが、巷では最近薄くなってきたファミリーのコミュニケーション(父親の威厳復活とか)を復活すべく、ポケモンなんて全くよくわからないけど始められるのか?と不安な方のために使い始めるまでの流れをまとめておこうかと思います。

 

Pokemon GO(ポケモンGO)はiPhoneAndroidスマホGoogleアカウントさえあれば始められます。(Windows phoneの方ごめんなさい)

あとは、生年月日の入力が必要です。

 

何をするのか。

いろんなところに出没するポケモンを捕まえます。

 

ポケモンGOは課金でアイテムを買うこともできますが、課金をしなくとも十分に楽しめます。ただアイテムを課金したほうがほっといてもポケモンが寄ってくるお香とかルアーモジュールとか楽できるという点はあるかと。

 

ポケモンが寄ってくるって一体?

ポケモンGoを起動すると地図が表示されます。地図の中であるスポット(マクドとかソフトバンクショップとか観光名所など)にポケスポットなるものがあります。そこに仕掛けるとあれよあれよとポケモンが寄ってくるのです。

 

なんといってもポケモンGO父親の威厳、復活の狼煙と行きたいところなので(なるかっ?)まあ数百円くらいくらい安いものです。(そうやって大人買いの世界に入って行くのです)

冗談はさておき、今まであった課金ゲームとは違って自分の足で稼ぐことで健康にもなれるし卵を孵す時に長い距離を歩いたほうがレア度が上がるということもあるようです。まだ歩いてないのですがこれから歩いてみよう考えはあるので実際にできたら追記しようと思います。

 

これであとは子供に見せてコミュニケーションを図ろうと思いきやそう甘くはありません。残念ながら子供が幼稚園くらいですとあまりアピールすると手放さなくなり逆に余計なことをするなと妻や親にに白い目で見られてしまうので注意が必要です;

 

レアキャラを最強にしたいなら色々とありますがポケモンGOの醍醐味はそこだけではありません。

拡張現実?確かにすごい、感動モン…です。カメラモードにすれば街中にポケモンがいるかのような。。

 あとは、卵を負荷装置に入れて条件をクリアして孵すときに、移動距離でレアが出る確率が上がると、これはとても嬉しい。頑張っただけ結果出るということですから。

 

気をつけておきたいのがバッテリーの消費量。

ポケモン探しで位置情報のやり取りなど普段よりも多くの通信頻度となるため電池の消費が半端ないです。予備のバッテリーは持っておいたほうが良いでしょう。

 

最後に、父親の威厳を発揮するなら家族に自慢できるレアなポケモンを捕まえて強化するんだ、と考えて思ったけど、どのポケモンがレアかわからない…;

 

ピカチュウしか知らない私が喜んだのがイーブイ

この子を育てるぞと決めた時に見つけた○○。と、浮気してしまうこと間違いなし。

 

時間に限りあるだけに1つに決めて強化していきたいところですが初めて見ると悩むので注意が必要ですね。

ここは家族の好きなキャラをリサーチしてどこで見つけることができるのかSNSを使って調査することをおすすめします。

最近はツールでどこに何が出没してるなんて情報もちらほらありますが、Twitterで検索すれば良い情報が見つかるかもしれません。

 

最後に、利用登録までの画面の流れを紙芝居で。

iPhoneならApp StoreAndroidならGoogle Playから入手します。

もうダントツの無料アプリランキング1位。

Pokémon GO

Pokémon GO

 

f:id:tetsunari_jp:20160725191007p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725191038p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725191056p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725191139p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725191158p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725191255p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725191326p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725191345p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725224228p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725224245p:image

 f:id:tetsunari_jp:20160725235727p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725224424p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725224358p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725235700p:image 

f:id:tetsunari_jp:20160725235636p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725235618p:image

f:id:tetsunari_jp:20160725235559p:image

 

f:id:tetsunari_jp:20160725235522p:image

 f:id:tetsunari_jp:20160725235538p:image

 

 

 f:id:tetsunari_jp:20160725235456p:image

 

 

若干スタートダッシュ決めすぎで来月には忘れ去られているのではないかという不安もありますが(たぶん大丈夫でしょう)始めるのはいつでもできますので助けになれば幸いでございます。

いかがでしょうか。

iPhone の機種変更でLineのアカウント引き継ぎ設定に注意。バックアップを忘れずに。

 少し時間が経ってしまいましたがiPhone 7発売の時期にあえて安く手に入るiPhone 6sに乗り換えました。

以前他の人のiPhone SEへの乗り換え時にLineの移行作業でハマったため同様の作業を試してみました。やる方はくれぐれもLine機能の中に追加されてるiCloudへのバックアップをしてから移行作業を行ってください。

 

さて、機種変更時に前のiPhoneを下取りに出す前にその場でアカウント引き継ぎ設定をして、新しいiPhoneでデータを復元した後にLineを起動した時の引き継ぎ設定の続き作業を行おうとした結果。やはりうまく動作しませんでした。

LINEの引き継ぎ設定は端末下取り後の復元(旧端末が存在しない場合)には向かないようです。

数台で同じような手続きをやりましたが、この手続きは手元に旧機種がないと手続きが進まない。
そのためiPhone機種変更時は事前に確実にバックアップを取って(常識)アプリを再インストールして復元するかFacebook認証(こっちは試してないが)の流れとなります。

つまりは新しいiPhoneを復元したらサイドログインしてデータがない状態からiCloudから復元する流れとなる。


公式手順を読むと旧機種があること前提で書かれているのかなんとも;

もっというとiCloudにバックアップしたところでデータの保証は致しません、と。じゃあデータエクスポートする手段くらい用意してくれてもねえ…
iPhone 7機種変時に機種変本人確認で通った人がいるのかな…

 

現時点の情報のため今後修正されることもあるかもしれません。

 

あくまでトークデータをなくさないためにどうするかが気になっていたのであまり詳しい話ではありませんがその点は悪しからず。。

 

2016年10月のWindows UpdateからWindows 7等の更新がロールアップモデルに変わります(まとめ)

2016年10月からWindows 7 SP1 / 8.1、Windows Server 2008 R2 / 2012 / 2012 R2の更新モデルがロールアップモデルに変わります。

 

普段は個人向けの内容を書くことが多いのですが、WSUSをご利用の組織にも(こそ)関係のあることだけにしっかりと押さえておきたいところです。

 

◆情報

Windows 7 および Windows 8.1 のサービス モデル変更についての追加情報 https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2016/10/11/more-on-windows-7-and-windows-8-1-servicing-changes/

 

◆理由

Windows 7 および Windows 8.1 のサービス モデルをさらにシンプルに https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2016/08/16/further-simplifying-servicing-model-for-windows-7-and-windows-8-1/

 

◆注意点

2016 年 10 月からのロールアップ リリースに伴う WSUS 運用の注意点 https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2016/10/10/wsus_rollup_start/

 

◆実際に確認

2016 年 10 月のセキュリティ情報 (月例) – MS16-118 ~ MS16-127 https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2016/10/12/201610-security-bulletin/

 

◆フォーラムにも質問が

https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/7d8fbc8c-8639-4a22-a253-1a0ce6e0cc2b/201610?forum=wsusja

 

似たような内容が続きましたが、帰ってから詳しく確認しようと思います。

取り急ぎのまとめでした。(備忘含み)

最近話題の「君の名は」の小説がkindleストアでポイント50%還元してました。

今日は簡単な話題で。

 

最近映画を見にいく機会がなくて、せめて本なら読めるかなとkindleで検索してみたら

「小説 君の名は。 (角川文庫) Kindle版」がポイント半額還元やってました。

 

 

これは買うしかない。

なかなか映画館に行けなくて見られない方は小説でイメージを膨らませつつ、DVDを待ってみるのも良いかもしれません。

これだけ話題の作品だけに映画のほうが時間も短く、うまくまとまっているのかもしれませんが、、絵もきれいだと聞きますし。

ただ、映画館に子供を連れていきづらいとかいろいろとあって見られていない方もいると思いますので、DVD出るまで先にイメージしてみるのもいいかなと。

小説って自分でイメージできるからそれはそれで面白いですから。

 

ポイントが戻ってくれば他の本が買えるからなおうれしい。

連休だからなのか、いつまでかはわかりませんがお勧めです。

こういうのがあるからkindle本から離れられないんですよね。。。

 

いかがでしょうか。