au ウォレットの集計機能がなかなか良いかも。ポイントをなめるともったいないですよ。

今日はauウォレットの新しい機能について。

最近、お昼とか帰りが遅くなった時の晩御飯などコンビニで済ますことが増えました。

そこで使っているのがauウォレット。

 

 

なぜ?

ポイントが貯まるから。ファミマで使えばTカード出しながら使ってみたりチャージは某カードからチャージなど。 最近はポイントの合わせ技、基本ですね。

 

あとはお金の流れをなるべくシンプルにしたかったというのもあります。

 

先日チャージする時に気がついたのですがauウォレットの機能が増えていました。

履歴を見てみたところ5月くらいからでしょうか。

その機能は「お買い物履歴」です。

 

 画面をみていたいた方がわかりやすいので恥ずかしながら公開。

毎月の合計利用額がわかります。これはありがたい。

f:id:tetsunari_jp:20160616083208p:image

 

しかも業態やブランド(お店)でも見ることができます。

これでどこでどれだけ使っているのかが一目瞭然。

ただ、Master Card加盟店で丸められているとこもあるのでそこはこれからか。

加盟店が増えてくるとなお良さそうです。

f:id:tetsunari_jp:20160619211543p:image f:id:tetsunari_jp:20160619211557p:image

 

ちなみにグラフの種類を変えるとこんな表示もできます。

f:id:tetsunari_jp:20160619211638p:image

 

こういったデータがあると基本自分で使ったものの集計なので何を買ったかは大体想像がつきます。これを元に何にどれだけ使ってるから何を減らせば良いのかなど勘が働き節約できそうです。

 

auウォレット利用でポイントアップするキャンペーンなどもあるので複数のコンビニが近くにある場合、キャンペーンをやっている店舗を選ぶという手もとれそうです。

(ここにセブンイレブンあるのにセブンイレブンはMaster Card加盟店に丸められているような。。。) 

 f:id:tetsunari_jp:20160619211619p:image

 

あくまでauユーザーメインのお話にはなりますがこういった機能があると便利です。

毎日使うものはポイントをうまく絡めると長い目で見ると結構お得だったりするので自分なりのルーチンを決めておくと良いかもしれません。

最近話題の誰かさんではないですがコスト意識、大切です。(本当にコスト意識持ってるならコンビニで買い物なんてしませんが;)

 

こういった本で基本的な知識を持って考えおくと長い目で見ると結構お得です。