データ通信1GBの通信量は現実的なのか確認してみました。やはり3GBくらいはあったほうが良いと思います。

今日はスマホのデータ通信量について。

12月の月中に不注意でデータ通信量の上限7GBを超えてからデータ通信量をいかに節約するかが私の最近のテーマのひとつとなっています。

 

 

そのためには実際にどれくらいのデータ通信をしているのかを知っておかないといけません。実際に1月に試してみた結果が出ましたのでまとめておきます。

 

結論から言いますと、何も考えずに1か月のデータ通信量1GBを超えないで使うのはとても難しいでしょう。

実際に試して私の使っている環境でも2GBから3GBは必要になるかと。

 

 

私のスマホを利用状況は以前節約するための投稿にもまとめていますが

iPhone 6でデータ通信を節約する方法を試してどのくらい通信したのか確認してみました。節約するためにどんな設定したのか。 

 

1.自宅、職場にWifi環境があるためモバイル通信はほぼ発生しない

2.通勤は車のためほぼ通信は発生しない(バックグラウンドの通信のみ)

3.データ通信を節約するためアプリによってモバイル通信を使わない設定に

 

以上から普段モバイルデータ通信をあまり使う機会の少ないユーザーです。

 

ではどれだけの通信が発生しているのか?

 

1月1日

f:id:tetsunari_jp:20160209114425p:plain

1月31日

f:id:tetsunari_jp:20160209114444p:plain

 

1月の頭のモバイル通信の残量が7.32GB

1月末のモバイル通信の残量が5.63GB

 

デジラアプリのボーナス分300MB分ががあったにしても

使用量が約1.7GB

 

1月は節約結構頑張ったつもりでも1GBは軽く超えています。

1月中の行動を見返しても、どうしてもこのアプリを外で使いたいと設定を変更して使ってしまった日の通信を考えてみても200MBの節約が良いところ。

 

そう考えると1か月に1GBで押さえるというのはなかなかに厳しい結果となりました。

 

ただ、12月以前は5GB程度までモバイルデータ通信をしていたことを考えると以前の投稿で設定した対策は生きているなと感じました。

 

正直なところスマホを使っての利便性を考えたらこうやってデータ通信の節約をすること自体がナンセンスなのかもしれませんがそれでも先立つコストを考えると、なるべく意識せずにかつ節約ができる方法を選ぶ必要があるんだなと実感しました。

 

2月以降の通信量の推移は見ていきますが実際はその日に何があったかで通信量というのは大きく変わりますので、

 

  • 自分がどれだけ使っているかを把握する
  • 自分の必要なモバイルデータ通信を選択する
  • 無駄が多いなと感じたところを設定変更など仕組みを利用して見直す

と幸せになれるのではないかと考えます。

今回試していた設定の方法はこちらにまとめています。

iPhone 6でデータ通信を節約する方法を試してどのくらい通信したのか確認してみました。節約するためにどんな設定したのか。

 

 

実際にスマホの料金を安くするために1GBのプランが各社から発表されていますが非現実的だということは理解できると思います。

 

これ以上に節約する方法がないとは言いませんが(その方法はまたまとめます)なるべくストレスを感じずに使うために考えてみてはいかがでしょうか?