Nexus 7とiphone 6をPCに接続したときのフォルダの見え方の違いについて

Nexus 7を購入してからいろいろと試しています。

 

今日はNexus 7をPCに接続したときのどう見えるかiphoneと比較してみました。

こう比較してみると色々と気づきがあって面白いですね。

 

 

Nexus 7をUSBケーブルでWindwos 7に接続しました。

このようにフォルダが見えました。

f:id:tetsunari_jp:20141130125014p:plain

 

カメラの撮影データとスクリーンショットの置き場所が違うんですね。

スクリーンショットはPicturesの下。撮影データはDCIMフォルダの下。 

f:id:tetsunari_jp:20141130125030p:plain

 

次にiPhone 6をWindows 7にUSBケーブルで接続してみました。

あれ、何も見えませんね。。。

f:id:tetsunari_jp:20141130125144p:plain

 

こんな時はiphoneの本体側を見てパスコードを入力するとこういった画面が出ていますので信頼させます。

f:id:tetsunari_jp:20141130130001p:plain

 

DCIMフォルダが見えるようになりました。

f:id:tetsunari_jp:20141130125203p:plain

 

Nexus 7では接続したらすぐにフォルダが見えますが、iphone 6(IOS8)では接続時に端末を信頼させないとフォルダが見えないということがわかりました。たしかIOS7くらいからこのように変更されていたと思います。 

 

ちなみにDCIMフォルダという言うネーミングはデジカメ等イメージの規格で決まっているようです。

 

カメラファイルシステム規格 - Wikipedia

 

JEIDA 規格 カメラファイルシステム規格

http://www.clavis.ne.jp/~hre/files/dcfj.pdf

 

iphoneでDCIMフォルダの下を見るとこのように数字3桁アルファベット5桁でフォルダわけされています。この光景はよく見ますね。

f:id:tetsunari_jp:20141130125222p:plain

 

この分け方が少し気になるのでまたの機会にでも見てみようと思います。