Thinkpad T440pにm2のSSDを追加しました。選定から手順まで。快適で起動ドライブとしてつかえそう。

先日、私のX220にmSATA SSDを追加しました。

Thinkpad X220にmSATAのSSDを追加しました。HDDより快適。これで容量不足を解消できます。

 

調子に乗って、愛用Thinkpad T440pにもSSDを追加してみることにしました。

 

 

?ノートPCにSSDを追加?なんのこと?と言われそうですが、実はT440にはm.2というフォームファクタ(寸法)のスロットがあり、そこにm.2対応のSSDを追加することができます。

 

ここです。

f:id:tetsunari_jp:20151107114000j:plain

 

で、M.2 SSDがこちら。今回はお試しなので予算の関係で128GBに。

 

早速Amazonで購入し、届きました。

これです。m.2は日本であまり供給されていないようでトランセンドのものくらいしか見つけられませんでした。m.2自体は最近のノートPCで起動ドライブとして使われていることが多いようでそちらに流れているからではないかと推測します。

ここで一つ注意。前回の投稿で試したX220で使えるのはmSATAでしたが今回はm.2です。m.2、これちゃんと確認してください。間違えると取り付けできませんので。

f:id:tetsunari_jp:20151107113810j:plain

 

大きさをマウスと比べてみます。小さいですね。これで128GBです。

f:id:tetsunari_jp:20151107114136j:plain

 

早速追加作業、バッテリーを外して裏面のねじを外してふたを開けます。

裏ぶたをとるだけなのでX220よりも簡単です。これなら初心者でもできます。

あっさりと取り付け完了。

f:id:tetsunari_jp:20151107114300j:plain

 

早速、電源をONして、ディスクの管理を起動すると、こちらはちゃんと認識しました。GPTとします。

f:id:tetsunari_jp:20151203115045p:plain

 

こちらもX220と同じようにFドライブでフォーマットします。

右クリックで新しいシンプルボリュームから

f:id:tetsunari_jp:20151203115228p:plain

 

サイズを確認して

f:id:tetsunari_jp:20151203115246p:plain

 

 

Fドライブに指定します。

f:id:tetsunari_jp:20151203115256p:plain

 

フォーマットはSSDならクイックフォーマット、ですがあえてチェックを外してフォーマットします。劣化万歳。。。

f:id:tetsunari_jp:20151203115305p:plain

 

無事Fドライブとして準備ができました。

f:id:tetsunari_jp:20151203115311p:plain

 

早速CrystalDiskMarkベンチマーク取得。おおっ

f:id:tetsunari_jp:20151203120343p:plain

こちらがCドライブのSunDiskSSD(半年程度使用している)の結果

f:id:tetsunari_jp:20151203131510p:plain

 

ReadはSSDとほぼ同等。。まあWriteはかないませんが。。。

この辺はコントローラの違いでしょうか。

 

さて、それだけでは面白くないのでFドライブにHyper-V仮想マシンを作成してそこで動かしてみます。

f:id:tetsunari_jp:20151203120206p:plain

 

仮想マシンWindows 7)で同じようにCrystalDiskMarkを実行します。

Cドライブで実行もホスト側ではFドライブで動いているのがわかります。

f:id:tetsunari_jp:20151203120304p:plain

 

で、結果はと言いますと、ほぼ同じですね。まあこれしか動かしていませんので。

f:id:tetsunari_jp:20151203120502p:plain

 

最後におまけ、前回取得したX220 mSATA SSD の結果がこちら。

同じSATA3 6Gb/sのSSDですが、どうやらX220はSATA2で動いているようです。

 f:id:tetsunari_jp:20151203120537p:plain

 

今回のT440 m.2 SSD で実行。m.2いいですねえ。

 f:id:tetsunari_jp:20151203120343p:plain

 

 readがSSDと同等なので起動ドライブとして使いたいところです。

初めからやっていたら逆にしていたのに。。。

これ何も考えなくて差しただけの結果なのでもう少し色々と考えたら色々とできそうですね。

 

やっぱり256GBで買えばよかったかな。。。