Gmailで外部ドメインのメール受信はリアルタイムに受信してくれない、その時どうする

今日は電子メールの受信について。 

最近Gmailを利用していますがスパムが多いのとiphoneでもメール確認をしたいのでGmailにメインのメールアドレスも受信する設定をしています。ただ、急いでいるときにメールが届いていない?なんで?という事があったので何かと思い確認してみました。
 
個人で電子メールを利用する場合、自宅で契約しているインターネットのプロバイダ(例えばOCN)などでメールアドレスをもらって送信サーバーや受信サーバーの設定とパスワードなどを自宅のパソコンに設定しています。
 
詳しい説明やメールの設定については今回は触れませんが、恐らくだいたいがメールの受信方法はPOP3になると思います。POP3とは簡単に言うとメールサーバーのメールボックスから取得するメールのデータを自宅のPCのメールソフトの中に持つ方式です。電子メールの受信の仕組みとして、メールを受信する場合、メールソフトがあるタイミングでメールサーバーのメールボックスにメールがありますか?と確認しに行っています。なので方式によりますが厳密にはリアルタイムに受信しているわけではありません。
 
最近ではプロバイダのメールアドレスだけでなくGmailやYahooメールなどInternet Explorerで利用できるWebメールを使っている方も増えてきているかもしれません。このメールの良いところはGmailであればスパムメールをフィルタして迷惑メールに振り分けてくれます。メインのアドレスで迷惑メールが多い場合などはGmailで受信するとスパムを振り分けてくれるので結構便利です。
 
このGmailですがGmailアカウントのメールアドレスだけでなく自宅のパソコンで受信しているメールもGmailのメールボックスにも受信するよう設定することができます。
 
メインのメールアドレス(自宅PCに設定してるPOPアカウント)で受信する予定のメールをGmailで受信するように設定した場合、それがGmailの外部のドメインからのメールの場合、実はメールがリアルタイムで届かないという仕様があります。Gmail側からFetcherがメインのメールアドレスのメールボックスに定期的に取得しに行くのですがこの間隔が私の環境で今日取得したところだいたい60分から70分の間に見に行っているためです。なのでタイミングによっては最大で60分近く遅れてメールを確認することになります。
  
もしすぐに確認したい場合はメールを今すぐ確認とすると確認することが可能です。
このへんはメールクライアントで送受信アイコンをクリックするのと似たような感覚でしょうか。
 
履歴の確認方法と今すぐに確認する方法は画像にて
Gmailの歯車のアイコンをクリックし設定を開きます。
f:id:tetsunari_jp:20131213233447p:plain
 
設定のアカウントタブを開いて画面中央のPOP3を使用して他のアカウントのメッセージを確認の履歴を表示でいつのタイミングで確認しに行っているか見ることができます。メールを今すぐ確認するをクリックするとすぐに確認してくれます。
f:id:tetsunari_jp:20131213233524p:plain

メールの確認状況が見られます。今すぐ確認をしているので必ずしも60分から70分間隔にはなっていませんがこの前の時間5回くらいはその間隔でした。 
f:id:tetsunari_jp:20131213233334p:plain
 
ちなみにMicrosoftWebメールOutlook.comの場合も同じようにメールを確認しに行
くタイミングが決まっていて30分に一度50件までのメールを受信するようです。
 
この仕様はあくまでもGmail.comやOutlook.comから見て外部ドメインのメールボックスに届いているメールを確認する場合なのでGmailOutlook.com宛に直接届いたメールはそこまで遅くなることはありません。
 
自動的に外部ドメインの受信メールを確認しに行く間隔を変更することはできないようです。Gmailくらい大きなサービスになると各々が短い間隔でサーバーに確認に行ってしまうと負荷がかかって大変なんでしょうか。こういった事があるという事は知っておくといいかもしれません。