エキスポシティに行ってきました。駐車場は予習していったほうが良さそうです。土日に車で行くなら予習と覚悟が必要かと。

先日、大阪万博公園横にオープンしたエキスポシティに行ってきました。

f:id:tetsunari_jp:20160108121619j:plain

 

昨年11月にオープンして話題になっていたのでいつ行こうかと機会をうかがっていました。

 

小学校が始まって幼稚園がまだ冬休みの平日、この日は混んでいないだろうと見計らっての計画が見事当たり、比較的空いていたのでゆっくりと見て回ることができました。

おかげでパッと調べても今いちわかりづらかった駐車場への経路についても見ることができました。

f:id:tetsunari_jp:20160108113822j:plain

 

 

エキスポシティにはららぽーとエキスポシティ他、ニフレル、動物、映画館など色々な施設が集まっているエリアです。

詳しくはこちらにて

 

日本最大級 大型複合施設 EXPOCITY-エキスポシティ-

 

公式じゃなさそうだけどここもよくまとまっています。

エキスポシティ「EXPOCITY」に行こう!

 

オープン当初は駐車場6時間待ち!なんてニュースも出ていたので土日に車で行くならしっかりと予習、そして覚悟が必要です。なんて。

行ってみて思ったのはとにかく駐車場が高い。買い物しても無料になるのはうまく組み合わせても4時間まで。

11時頃から閉店間際まで楽しみましたので駐車場だけでも2000円かかりましたよ;

1時間400円でも長い時間いられる施設だけに駐車場が高くつくのはファミリー層には特に辛いですね。

 

さて、行ってみて思ったのですが(実は万博公園自体が初めて)周辺の道路状況が結構複雑ですね。吹田JCTもあるし、中国道国道2号線という大きな道路があるし、万博周回道路?は一方通行で初めて行く人泣かせな場所です。

なので初めて行くならどこで高速降りてから、どの経路を通って、どこの駐車場を目指すのかは頭に入れてから向かったほうがいいです。

かつ、土日祝など混雑するときであれば特に駐車場待ちの車列があるということも頭に入れておかないとはまること間違いなし;

 

また、どの駐車場に止めるかは早めの時間帯からどの駐車場が先に埋まりやすいのかまで考えていかないと駐車場に入るまでで消耗すること間違いなし;

 

では実際に(平日ではありましたが)近畿道で南大阪からわざわざ来た私がどういった道順で駐車場に入ったかを図で説明します。余談ですが、書いてみて思ったけどEdgeって便利ですね。手書きできるブラウザEdgeでした。

 

赤い→が経路、青い資格が駐車場です。上から「A、B、C」のエリアになります。

f:id:tetsunari_jp:20160121172719p:plain

南大阪から近畿道で吹田出口で高速を降ります。

画像右上の赤丸が近畿道吹田出口です。

 

赤い矢印→をたどって

1で国道2号線と合流するので頑張って左に車線変更を2車線分してから2の万博記念公園方面へカーブします。ここの車線変更はあまり距離がなくて通行量も多いので自信がなければそのまままっすぐ行くという手もあります。そのあたりは後述。

 

2のカーブを上っていくと万博外周道路に合流します。

ここで私はすぐに右車線に車線変更をして3から右折で駐車場に入りBの立体駐車場に入りました。

B駐車場の案内は赤なんですね。でもとうがらしって。。。

f:id:tetsunari_jp:20160108114006j:plain  

 

駐車場にはエレベーターもありますのでベビーカーでも大丈夫。

f:id:tetsunari_jp:20160204125805j:plain

 

入ってから後で気付いたのですが公式の看板には2のルートを通ってきた場合は無理に車線変更をせずに4のルートで外周道路を高架でまたいで「C」駐車場に入るのが正解のようです。

確かに土日混雑している場合は駐車場待ちの車列もあるでしょうから車線変更なんてできないですから。。

 平日で空いているとこういったパワープレイ?も可能なので良いですね。。

 

さて、平日のパワープレイでは参考にならないので土日に行くべきルートを考えてみます。

 

再度同じ画像を

f:id:tetsunari_jp:20160121172719p:plain

 

近畿道を降りて1で国道2号線に合流してそのまま中国道の側道5方面にを進みます。

左車線を進んで5の側道から外周道路を右折してからすぐに右折、6回り込んで再度中国道の側道(吹田JCT方面)に合流します。

合流後左車線を進み7の万博公園方面に上がっていき信号手前で左折、公園内を回り込んで中国道をまたぐ高架を超えてエキスポシティに入るルート。

こちらは比較的車線変更に余裕がありますので運転に自信がなくても行けるでしょう。

 

土日の場合にA、B、Cどの駐車場が先に埋まるのかはまだ見極められていませんがもしCの駐車場が先に埋まるようならこのルートは使えそう。千里方面からはこの入り方になるんでしょうね。

ちなみに電車でどう行こうかと思いましたが南大阪や大阪市内からはモノレールでも行きづらいですね;大日乗換で行くのが良いかな。。。

 

ここまで交通手段について書いてきましたが施設の内容について一言。

とにかく子供が遊べる施設料金が高い;

f:id:tetsunari_jp:20160108115245j:plain

 

この辺りはまた後日まとめられればと思います。 

 

あと、行ってみて思ったのはよく行くららぽーと和泉よりも確実にお金を使うなということ。フードコードの店舗も割高なお店が多いのでお昼食べるだけでも1000円から2000円くらい多くお金を落としていきそうです;

 

でも、面白いお店も多いし平日にだったらまた行ってもいいかななんて思いました。 

もっとゆっくり回りたいけど駐車場代が何とも辛いですね;