windows

Windows 10のリリース日発表でWindows 10を入手するが通知され無償アップグレードの予約ができるようです

今日はWindows 10について。 待ちに待ったWindows 10のリリース日(※記事の通り実際には無料アップグレードの公開日)が発表になったようです。 Windows 10は7月29日公開決定 - PC Watch

Windows ServerでPowerShellをはじめる前の7つの豆知識。ExecusionPolicyの設定など

今日はPowerShellのお話。その中でも特に基本的な内容です。 実際に使ってみて、ああ、そうかと思うところがいくつかあったのでまとめます。

Windows 7のスタートアップはどこにあるかのか。起動時にプログラムを自動で起動する

auの接続ツールで調べてる時に思いついたのでまとめておきます。 以前Windows 8.1のスタートアップについては書いています。(下にリンクを貼っておきます)

auの接続ツールをWindows 8.1で使えるようになったのかもう一度試してみました

最近、私のiphone 6(au)でよくauのWifiスポットに接続されるようになった気がします。iphone などでは購入時に設定しているのでau のWifiスポットを無料で使うことができます。 au Wi-Fi接続ツール | アプリ | iPhone | au

やっぱり操作マスタ(FSMO)の作業はPowerShellを使おうか(Windows Server 2008 R2編)

今日はActiveDirectoryの操作マスタ(FSMO)の設定作業について。 操作マスタ(FSMO:Flexible Single Master Operation)とは、Active Directoryのドメインコントローラの中でも特別な役割を持つドメインコントローラの事。

Hyper-Vで検証環境その1。外のネットワークに迷惑かけない構成を作ってみました

Hyper-Vの中だけでLAN内の複数のサーバーを検証するときに使っている手です。 検証する際にネットワークの設定で外に迷惑をかけないようにマシン内だけで完結するやり方の一つで単純に内部スイッチの設定でございます。

Microsoftアカウントを登録する。初めての人はどうする?ダメなパスワードの例も試してみました。

今日はmicrosoftアカウントについて。 office 365搭載PCについてまとめる前に初めてPCを触る方は必ず通る道、microsoft アカウント(以下、MSアカウント)の登録について書いておきます。

これはおすすめ、OneDriveを使って家族で写真を共有する。Widows 7以降活用しています。

そろそろ春も終わり夏に突入している今日この頃、この季節は卒園や入園の時期も過ぎ運動会が始まるところあって写真をとる機会が増えているかと思います。 そんな時、写真整理に重宝してるのがOneDriveです。 最近は写真をとるデバイスも増えたので夫婦そろ…

Windows Installerのバージョンはどうやって確認するのか

今日は小ネタをもう一つ。 Windows でアプリケーションがWindows インストーラーのバージョン何以上という要件があるときにバージョンなんだっけ?となるわけで、どこでバージョンを確認するか。

Windows Server 2008 x64のODBCデータソースアドミニストレーターはどこに?今更ながらx64のODBCで悩みながらも解決

Citrix XenAppでつかうデータストア(Accessデータベース)の移動する場合に何をするか調べたものをまとめておきます。今の環境ならSQLserverやOracleのほうがいいかもなんて今更の感もありますが。。。自分の備忘録として。

Office 365 搭載パソコンでOfficeのセットアップしました。Office 365サービス部分は2年目に更新があります

Office 365搭載パソコンが発売して 3か月ほど経ちました。 そろそろ私の近辺でも利用している人をちらほらと見かけるようになりました。 実際に触る機会がありましたので、購入してからはじめの起動からExcelを使えるようになるまでのアクティベーション(O…

robocopy コマンドがWindows server 2008 R2から動きが変わっているようです

今日はrobocopyについて このrobocopy通常のファイルコピーよりも高速にコピーができるため、ファイルサーバーの移行やバックアップを取得する際にお世話になっている方も多いかもしれません。 実は先日、ファイルサーバーの移行をする際に移行元サーバー(W…

Hyper-VのゲストOSでDドライブに新規VDISKを割り当ててみた

現在利用しているサーバー(物理サーバー)を仮想環境に移行するとき(持っていくとき)元のサーバーでは論理的にDドライブを切ってる事ありませんか。。。

Kindle本をWindowsから読めるようになっていました。早速Windows 8.1にインストールして試してみました。

実は私、ipadを持ってから結構な数の電子書籍をKindleストアで購入してるんです。 (なぜkindleじゃない;) 最近ではNexus 7でもkindleアプリを使っています(だからなんでKindleじゃない;) 最近やっとWindows でも読めるようになったんです。 Kindle for…

Windows 10 Technical Preview 9926でデスクトップの追加を試してみた

Windows 10で追加となるデスクトップの追加を試してみました。 この機能、一つの画面にデスクトップを複数用意して、各画面ごとにアプリケーションを起動できます。MACでありましたがWindows でもできるようになるんですね。

Windows 7 pro(32ビット)をWindows 10 Technical Preview Build 9926にアップグレードしてみました(10リリース後追記)

今日は検証用に使っているWindows 7 professional (32ビット版)をWindosw 10 Technical Previewにアップグレードしてみました。恐らく多くの方がこの手順を踏むであろう内容なので押さえておこうかと。 せっかくなのでアップグレードしたPCでこの投稿を書…

.exeに.pdfなど、特定のアプリケーションを関連付けてしまったときにどう直すか

先日のショートカットに引き続き関連付けのお話。 先日は.linkにPDFを関連付けてしまったという内容でしたが今回は.exeにAdobe(PDF)を関連付けてしまった時にどう解決するかをまとめてみたいと思います。

Windows 7で全てのショートカットがPDFのアイコンになってしまった時にどうするか、関連付けに気を付けろ

今日は最近のWindows(VISTA以降)ではあまり見なくなった?かもしれませんが全てのショートカットのアイコンがPDFまたは全てのショートカットのアイコンがExcelのアイコンになってしまったときにどう解決するかについて。

windows 10はwindows 7以降のOSで無償アップグレードなんですね

今日未明(日本時間)、windows 10に関するイベントがありました。 その中で驚きの発表がありました。 なんと、Windows 10はwindows 7以降のOSで無償アップグレードできると。 大盤振る舞いでございますね。

iOS版のOfficeのアップデートって親切ですね。Excel、word、PowerPointが更新されました(追記あり)

今日はiOS版のOfficeについて。 先日iphoneのApp Storeにアップデートが降ってきました。 Word、Excel、PowerPointが共にバージョン1.5(サイズは違います) サイズはすべて200MB超えなのでWifi接続にしてアップデートしましょう。

couponpeakという悪質な広告ソフトをアンインストールするには

先日相談を受けたパソコンがこんな状態になっていました。 IE11の画面に大きくメディアプレイヤーをアップデートしてね、インストールはこちらという表示されています。 media playerのアップデートですか。。。でも何か変です。

Windows 8等にリモートで接続した時にチャームの設定からはシャットダウン、再起動ができない

今日は小ネタで。 Windowsの物理マシンや仮想マシン(Windows 7以降は確認しました)にリモートで接続するとチャームからはシャットダウンできません。

インストールされているoffice 2013 のライセンスキーを確認してみた(Windows 7 x64にて)

2015年新年が始まりました。 今年も地道にコツコツと気になったことを書いていきたいと思います。 さて、今日はインストールされているOffice 2013のライセンスキーを確認する方法。

新しくPCを買った時のセットアップではWindows updateに気を付けよう。KB2919355が失敗したら

年末商戦で新しいパソコンを買った方も多いかと思います。 特に在庫処分として冬モデルでなく春モデル等の一昔前のものを安く手に入れた方も多いかも。 実は私も、最近新しいパソコンを購入時の段階からセットアップすることが何度かありました。どれもWindo…

デスクトップの画面が上下逆さまに表示されるようになった時にどうするか

なぜかわからないけど画面の上下が逆になってしまった事はありませんか?

Windows 8がWindows 8.1にアップグレードしてしまいそうになりました。KB3008273にご注意

最近(ここ数日)気づかないうちにwindows8からwindows8.1 にアップグレードされたという話をよく聞くようになりました。さすがに8.1が出てかなりの月日が過ぎているのでまだ8.1で動かないというアプリも減ってきました?が多少の違いに戸惑う方も多いようで…

Windows Updateで緊急更新?KB2998527って何?ロシアのタイムゾーン変更に対応するようです

Windows 7 x64で自動更新が来ていました。 ?なぜこのタイミングで? 気になったので確認してみると。。。思ったより情報が少なくて見つからない。。。 ありました。 ◆9 月のロシアの 2014年のタイム ゾーンの更新プログラムが利用可能です (変な日本度翻訳…

IOS8(iphone4S)とWindows 8.1でiCloud Driveの同期を試してみました(途中失敗あり)

先日IOS8がリリースされ、iphone 6も発売されました。 残念ながら私の待っているiPhone 6 plusは発売日当日には入荷しませんでしたが。。。 今回は、今(まだ)持っているiphone4SでIOS8で追加されたiCloud Driveを試してみます。 ただし、現時点でMAC OS X…

IE脆弱性対策だけでなくChrome、FireFoxにも関係あるAdobe Flash Playerの脆弱性の対策も忘れずにしましょう

Internet Explorerの脆弱性(2963983)で世間がだいぶ騒がしくなっています。 この脆弱性について現時点で修正プログラムは出ておりませんが回避策は公開されています。主にVMLを無効化されるかEMETを利用してとの事。 http://blogs.technet.com/b/jpsecurit…

Internet Explorerの脆弱性情報(2963983)の対策でWindows XPのVMLを無効にしてみました

先日公開されたIEの脆弱性の対策が公開されています。修正プログラムは出ていませんので現時点ではVMLを無効化させるかEMETをインストールするといった対応になるようです。 ◆[回避策まとめ] セキュリティ アドバイザリ 2963983 – Internet Explorer の脆弱…